▼ミニマリズム特集・・・何日かに分けてミニマリスティックな照明や時計を出品してまいります。ぜひご覧ください。
⚫︎︎ ⚫︎ ⚫︎ 商品概要
#YAMAMIミニマリズム
#YAMAMIヤマギワ
#YAMAMI北欧
00年代初頭あたりにLouis poulsen /ルイスポールセンから発売されていましたペンダントライト『Minimal』の最も大きなサイズです。当時ヤマギワでも取り扱いがありました。デザインはこちらも廃盤品の Pakhus ( パークフース )」と同じ、エリック・ミュラー事務所で、そこに在籍していたJens Fredslundという方のようです。
その即物的な名前の通り、「ミニマル」を極めたようなデザインですが、やはりルイスポールセンらしく奥行きがあり、味わい深い一品です。パークフースと比較すると流通量が極端に少なく、通好みの隠れた名作だと思います。
シェードはポリカーボネートで、外側はつるつると、内側はざらざらとしており、澄んだ光の出方が美しいです。白一色のなかにも陰影を感じさせる、やはり「ミニマル」な照明です。
⚫︎︎ ⚫︎ ⚫︎ 仕様、おおよそのサイズと商品状態の所感
高さ276 幅奥行き286 コード130〜150ほど(コードカットされていません)
白熱球・LEDで正常な点灯を確認済み。
大きなダメージはございません。黄ばみや日焼けもほとんどなく、白さを保っております。微細なものとしては、
・ポリカーボネートのシェードの内側、固定金具が当たるところに擦れがあります(表には出ません)。写真13。
・コードに微かに黄ばみがあります。写真14。
・Louis poulsenのシーリングカップの片側にワイヤー用のアーチ穴が空いています。写真15。
・固定金具の山に小さなペイントロスがあります。写真16。
発売からかなり長い時を経ていることを踏まえて、「目立った傷なし」としました。ご購入の際は上の点をご理解ください。
カテゴリー:
家具・インテリア##ライト・照明##シーリングライト・天井照明