事業用で購入したものなので、使用回数はかなり少ないです。私は米農家で、米のネット販売用のPR動画撮影用に購入しました。先日稲刈りが終わり動画を撮り終わったため不要になりました。基本的に田植えと稲刈りの撮影がほとんどなので使用回数は数回程度です。
購入日は2025年5月24日です。
購入してすぐにカメラ保護強化ガラスを装着し、大切に使ってきました。保護ガラスはつけたままで発送します。
墜落はしておりません。
付属品はプロペラが1セット、先端のオレンジのゴムが取れてしまったため破棄しました。なのでプロペラは5セットになります。それ以外の付属品は全てあります。
コントローラーを入れる箱に落書きしてしまっております。
アカウントの紐付けは解除しております。
自分で別途購入したドローンとパソコンを直接繋ぐケーブルをおつけします。ドローンで撮影した映像は、アプリでスマホにダウンロードするのですが、このやり方だと時間が数分かかります。データ転送中はドローンの電源を入れておく必要があり、機体が高温になります。ドローンは飛行中は風で機体の冷却ができますが、飛んでいない時は冷却ができないため、飛んでいない時に電源を入れるのは機体に優しくありません。ドローンとパソコンの直通ケーブルがあれば、機体の電源を切った状態で、数十秒でデータを取り出すことができます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##ラジコン・ドローン##ドローン