昭和40〜50年代頃に発行された「学研の百科事典」セットに付属していた地球儀です。
非売品のためメーカー刻印はありませんが、当時の学研教材の特徴である赤茶色の木製台座と、アルミ製の経度リングが印象的な一品です。
地図表記には「ソ連」「ビルマ」「東ドイツ」「ザイール」など、
現在は存在しない国名が記載されており、昭和中期の歴史を感じさせる希少なモデルです。
球体の発色もよく、印字もくっきりしています。
経年による小キズやスレ、台座部分にわずかな塗装剥がれがありますが、全体としてはヴィンテージ品として良好なコンディションです。
リビングや書斎のインテリア、レトロコレクションにもおすすめです。
【状態】ヴィンテージ品として良好(画像参照)
【サイズ】高さ 約50cm前後(球体直径 約40cm)
【発送】緩衝材で丁寧に梱包してお送りします。
昭和レトロ雑貨・アンティーク地球儀・学研教材コレクターの方にぜひ
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##机上アクセサリー