ご覧いただきありがとうございます。
天然のイタヤカエデを削り出して作られた木軸万年筆で、一本一本が異なる色合いや風合いを持ち、それぞれに個性があります。光を受けると、カエデ特有の淡く上品な光沢が現れ、まるで真珠のヴェールをまとったような美しさが魅力です。木ならではのやわらかな温もりが手に心地よく馴染み、控えめながらも品のある佇まいが印象的です。
50年以上前に作られたものになり、木軸のキャップにインク付着の箇所もありますが、動作は正常、インクフローも良好です。ニブも綺麗かと思います。詳細は掲載写真よりご確認下さい。
古いモデルですが、現行のカートリッジ、コンバーターご利用いただけます。
なお、出品に際し筆記確認&洗浄済み、インクフローも良好ですので到着次第すぐにお好みのインクを入れてお楽しみいただけます。
現代においてもその美しい姿変わらず輝き続けるいにしえの一本。この機会にぜひ、ご検討ください!
m64622
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具