昭和中期頃のアルミ製羽釜(大鍋)です。
実際に炊飯などに使われていたもので、経年による風合いが非常に良い雰囲気を出しています。
今では、植木鉢・ビオトープ・金魚鉢・ガーデンインテリアなどに人気のアイテムです。
3点まとめてでも、単品でもご相談ください。
アンティーク・古道具・古民家スタイルがお好きな方におすすめです。
昭和時期的日本老式鋁製大鍋(羽釜)。
原本用於煮飯或商用廚房,如今非常適合作為花盆、水景缸、魚缸或庭院裝飾使用。
質感厚重,歲月痕跡自然,是難得的老物件收藏品。
適合復古、古民家、懷舊風格的擺設。
⸻
#昭和レトロ
#古道具
#羽釜
#アンティーク
#ビオトープ
#植木鉢
#古民家インテリア
#珍品
直径は約36cm 〜40cmになります
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品