祖母が昭和時代に営んでいた呉服店にて保管されていた反物です。
赤みのある茶色地に、落ち着いた雰囲気の地模様が入っております。裏地に大きめの丸文様(ドット柄)が織り込まれておりレトロ感と上品さを兼ね備えたデザインです。
68000円にて販売していたお品物
【状態】古いお品ですが
未使用・汚れなし・状態良好
未使用保管品ですが、長期保管による多少の保管匂いやシワ・細かなほこり等はご理解ください。
【素材】正絹(シルク)100%表示あり
【長さ】約12m前後(一般的な反物の長さ)
【用途】着物仕立て/リメイク/ハンドメイド/インテリアなどに
希少なヴィンテージ反物をぜひご活用ください。
※自宅保管品のため、完璧をお求めの方はご遠慮ください。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣