本場結城紬 地機織り 袷のお着物です。
圧巻の総柄✨️大変手の込んだ高価なお品です。
この細かさや技法、伝わりますでしょうか?
薄いベージュの地色に、すり込み絣で様々な模様や文様が多種の絣技法で細かく施されています。
100亀甲よりももう少し細かく、120まではいきませんが110亀甲と呼べる程、緻密で手仕事の極みを感じられる本結城です。
本場結城紬の職人さん、産地では引退される方が多く途絶えてしまった技術も色々あります。
こちらのような細かさのすり込み絣もそう聞きます。新品反物は高騰し、無地や簡単な柄が多く高機の織りの品も多いです。
地機でこのレベルの総柄の絣、本当にレアで貴重です✨️
身丈 約160(肩から、内あげ 前に約5.5cm 後ろに約8.2cm)
裄 約68
袖丈 約49.4
前幅 約25
後幅 約30.8
広衿、袷仕立て
地色は薄いベージュになります。
状態は表地全体はほぼ美品ですが、左の衿先にごくうすい分かりにくいシミがあります。(画像参照)
裏地は衿裏に薄い黄色のシミがあります。(画像参照)
このままで着用されても気になる程ではないと思います。着用後に合わせてお手入れされるくらいでよろしいかと思います。
薄い地色の本結城で、これ程の柄ゆきはあまりありません。新品でしたらびっくりする位のお値段します。
できるだけお安く出品しましたが、裄もありますので、ぜひこの素晴らしい技術と紬の最高峰の着心地を味わってみてくださいませ(*˘︶˘*).。*♡
小さめにたたんで匿名配送でお送りいたします。
気を付けて検品しておりますが、素人ですのでごく小さな見落としはご容赦くださいませ。
プロフィールページもよくお読みいただきますようお願いいたします。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣